運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
858件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

1994-06-03 第129回国会 参議院 予算委員会 第10号

あと、私、その埼玉土曜会の活躍について、一つ言われておりますのは、前の州知事さん、畑和さんが埼玉県の知事のとき、埼玉土曜会の幹部の方といろいろと問題になるような関係があったというように専ら言われております。今の土屋知事さんは三権の長からなられた神様のような方でございますが、地方の首長さんがどうしてこういう事件に、いろいろゼネコン関係に巻き込まれるか。

合馬敬

1985-03-08 第102回国会 衆議院 予算委員会第七分科会 第2号

ここに「五十九年五月二十一日 埼玉県知事畑和殿」という形で国鉄からの正式な文書がございます。この中に「「大宮駅の全列車停車について」の要望の御趣旨は、十分認識いたしております」という文言がございます。また、「大宮駅については、幹線鉄道網の重要な結節点であり、今後ますますその機能を増大することが予想されますので、国鉄としても、大宮駅の停車につきましては、十分配慮してまいりたいと考えております。」

山田英介

1981-03-02 第94回国会 衆議院 予算委員会第三分科会 第3号

この岡部穣作さんが不正診療をしておったということは、七月三十一日に畑和知事あてに出しております。その不正診療の金額はここにございますけれども、三十四万四千四百七十五円であります。御存じだと思うのです。それが二百万円持っていった。四十八年から五十年に寄付金というものが出ておる。  

野坂浩賢

1977-03-28 第80回国会 参議院 予算委員会 第7号

畑和なんかりっぱですよ、あれ。畑和なんかちゃんと、私が二回陳情に行って、幼児教育のためにやってくれるんならおまえさん今度わしが自民党反対しても推薦してやると言った。これが玉置和郎なんだ。幼児教育のために一生懸命やるんなら党派を超えてやる、私は。それはあたりまえのことなんだ。そして、自民党知事が半分以上つまみ食いしておる。私は、愛媛の知事の白眉君えらいと思いますよ。

玉置和郎

1972-06-16 第68回国会 衆議院 議院運営委員会 第37号

田澤委員長 次に、裁判官訴追委員選挙についてでありますが、去る六日、日本社会党畑和君が議員辞職されましたので、裁判官訴追委員が一名欠員となっております。  その後任の候補者として、日本社会党から、山本弥之助君を届け出てまいっております。  本件は、本日の本会議においてその選挙を行なうこととするに御異議ありませんか。   〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕

田澤吉郎

1972-06-16 第68回国会 衆議院 決算委員会 第16号

茂君    理事 森下 元晴君 理事 綿貫 民輔君    理事 西宮  弘君 理事 鳥居 一雄君    理事 吉田 賢一君       阿部 文男君    笠岡  喬君       中山 利生君    丹羽 久章君       坂井 弘一君  委員外出席者         決算委員会調査         室長      池田 孝道君     ————————————— 委員異動 六月六日  委員畑和

会議録情報

1972-06-06 第68回国会 衆議院 法務委員会 第29号

 達雄君         法務大臣官房司         法法制調査部長 貞家 克巳君  委員外出席者         最高裁判所事務         総局刑事局長  牧  圭次君         法務委員会調査         室長      松本 卓矣君     ————————————— 委員異動 六月六日  辞任         補欠選任   中村庸一郎君     山下 元利君   畑   和

会議録情報

1972-06-06 第68回国会 衆議院 議院運営委員会 第34号

知野事務総長 まず最初に、議員畑和辞職の件についておはかりをいたします。  次に、日程第一は、大野地方行政委員長の御報告がございまして、修正でございます。日本社会党公明党民社党日本共産党反対でございます。  日程第二は、鴨田商工委員長の御報告がございまして、修正でございます。日本社会党公明党民社党日本共産党反対でございます。  

知野虎雄

1972-06-06 第68回国会 衆議院 議院運営委員会 第34号

勝澤 芳雄君    理事 山口 鶴男君 理事 広沢 直樹君    理事 塚本 三郎君       中山 正暉君    羽田  孜君       浜田 幸一君    藤波 孝生君       森  喜朗君    寺前  巖君  委員外出席者         副  議  長 長谷川四郎君         事 務 総 長 知野 虎雄君     ————————————— 本日の会議に付した案件  議員畑和辞職

会議録情報

1972-06-06 第68回国会 衆議院 決算委員会 第15号

異動 六月二日  辞任         補欠選任   中山 利生君     中村庸一郎君   丹羽 久章君     山手 滿男君 同日  辞任         補欠選任   中村庸一郎君     中山 利生君   山手 滿男君     丹羽 久章君 同月六日  辞任         補欠選任   石田 博英君     山崎平八郎君   菅野和太郎君     別川悠紀夫君   高田 富之君     畑   和

会議録情報

1972-06-06 第68回国会 衆議院 本会議 第36号

○副議長長谷川四郎君) 議員畑和君から辞表が提出されております。これにつきおはかりいたしたいと思います。  まず、その辞表を朗読いたさせます。   〔参事朗読〕     辞職願  今般埼玉県知事選挙に立候補のため議員辞職いたしたく御許可下さるようお願い申し上げます。   昭和四十七年六月六日           衆議院議員 畑   和    衆議院議長 船田  中殿

長谷川四郎

1972-05-25 第68回国会 衆議院 本会議 第33号

      田中 恒利君    田邊  誠君       高田 富之君    武部  文君       楯 兼次郎君    千葉 七郎君       辻原 弘市君    土井たか子君       堂森 芳夫君    中嶋 英夫君       中谷 鉄也君    中村 重光君       楢崎弥之助君    成田 知巳君       西宮  弘君    芳賀  貢君       長谷部七郎君    畑   和

長谷川四郎

1972-05-24 第68回国会 衆議院 社会労働委員会 第29号

佐藤観樹紹介)(第四一八一号)  同(島本虎三紹介)(第四一八二号)  同(田代文久紹介)(第四一八三号)  同(田邊誠紹介)(第四一八四号)  同(高田富之紹介)(第四一八五号)  同(谷口善太郎紹介)(第四一八六号)  同(津川武一紹介)(第四一八七号)  同(寺前巖紹介)(第四一八八号)  同(土井たか子紹介)(第四一八九号)  同(中村重光紹介)(第四一九〇号)  同(畑和紹介

会議録情報

1972-05-23 第68回国会 衆議院 法務委員会 第26号

        法 務 大 臣 前尾繁三郎君  出席政府委員         法務政務次官  村山 達雄君         法務省刑事局長 辻 辰三郎君         法務省矯正局長 羽山 忠弘君  委員外出席者         法務委員会調査         室長      松本 卓矣君     ————————————— 委員異動 五月二十三日  辞任         補欠選任   畑   和

会議録情報

1972-05-23 第68回国会 衆議院 内閣委員会 第24号

        食糧庁長官   亀長 友義君         食糧庁次長   中村健次郎君         林野庁長官   福田 省一君         水産庁次長   藤村 弘毅君  委員外出席者         内閣委員会調査         室長      本田 敬信君     ————————————— 委員異動 五月二十三日  辞任         補欠選任   横路 孝弘君     畑   和

会議録情報

1972-05-19 第68回国会 衆議院 内閣委員会 第23号

        給与局次長   渡辺 哲利君         防衛庁長官官房         防衛審議官   大西誠一郎君         運輸省港湾局参         事官      田中 光次君         内閣委員会調査         室長      本田 敬信君     ————————————— 委員異動 五月十九日  辞任         補欠選任   土井たか子君     畑   和

会議録情報

1972-05-19 第68回国会 衆議院 法務委員会 第25号

        法務省保護局長 笛吹 亨三君         自治省行政局長 宮澤  弘君         自治省行政局選         挙部長     山本  悟君  委員外出席者         法務委員会調査         室長      松本 卓矣君     ————————————— 委員異動 五月十九日  辞任         補欠選任   石橋 政嗣君     安井 吉典君   畑   和

会議録情報

1972-05-17 第68回国会 衆議院 逓信委員会 第15号

柳田秀一紹介)(第三一一四号)  同(安井吉典紹介)(第三一一五号)  同(山口鶴男紹介)(第三一一六号)  同(阿部未喜男君紹介)(第三一三九号)  同(江田三郎紹介)(第三一四〇号)  同(川俣健二郎紹介)(第三一四一号)  同(田中恒利紹介)(第三一四二号)  同(土井たか子紹介)(第三一四三号)  同(内藤良平紹介)(第三一四四号)  同(長谷部七郎紹介)(第三一四五号)  同(畑和紹介

会議録情報

1972-04-14 第68回国会 衆議院 商工委員会 第13号

四月十三日  中小企業危機打開に関する請願(石川次夫君  紹介)(第二四三五号)  同(芳賀貢紹介)(第二四三六号)  同(山口鶴男紹介)(第二四三七号)  同(山本幸一紹介)(第二四三八号)  同(井岡大治紹介)(第二四七四号)  同(島本虎三紹介)(第二四七五号)  同(田中武夫紹介)(第二四七六号)  同(中井徳次郎紹介)(第二四七七号)  同(芳賀貢紹介)(第二四七八号)  同(畑和紹介

会議録情報